株主優待制度のご案内
お知らせ
■2021年2月12日 株主優待制度の変更について
2021年2月8日開催の取締役会において、今般の新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、経営環境や財務状況等を総合的に勘案し、慎重な検討を重ねた結果、 2021年5月下旬発行の「株主様ご優待券( 「株主ふれあい通信Vol.30」同封)」より株主優待制度を変更することといたしましたので、お知らせいたします。
株主様ご優待制度
株主様ご優待券配布
送付時期 | 3月末基準日の株主様 | 5月下旬 |
---|---|---|
9月末基準日の株主様 | 11月下旬 |
送付枚数 (1回の送付枚数) |
100~299株 | 8枚(4,000円分) |
---|---|---|
300~499株 | 14枚(7,000円分) | |
500~999株 | 20枚(10,000円分) | |
1,000株以上 | 30枚(15,000円分) |
株主様ご優待制度ご利用について
外食事業
国内ワタミグループ外食店舗
- 11枚500円分のお食事券として、お一人様1日1回1枚ご利用いただけます。お会計時に従業員にお渡しください。
- 2ランチタイム(11時~16時)のご来店ではご利用いただけません。
- 3「から揚げの天才」「bb.q OLIVE CHICKEN cafe」「厳選煮干しらーめん にぼ助」ではご利用いただけません。また「しろくまストア」「居酒屋 炭旬」の一部店舗ではご利用いただけません。詳細は店舗ホームページをご覧ください。
- 4デリバリー・テイクアウトでは全店ご利用いただけません。
- 5金、土、祝休日の前日も含め、全営業日でご利用いただけます。
- 6現金との交換および釣り銭をお出しすることはできません。
- 7交通系電子マネー、楽天Edy、WAON、nanacoとの併用はできません。
- 8株主様ご優待券は、ジェフグルメカード、グループ共有お食事券(白・茶)で併用できますが、「他券・他サービス」とは併用できません。

宅食事業
「ワタミの宅食」のお弁当・お惣菜
- 1お弁当、お惣菜、お料理キットは、日替わり5日間または7日間コース1人用のご注文ごとに1枚ご利用いただけます。
また、ミールキット(「PAKU MOGU(パクモグ)」)は、日替わり5日間1セットご注文ごとに1枚ご利用いただけます。
※2日間、3日間、4日間コースでのご利用はできません
※ミールキットは一部お届けできない地域がございます - 2お弁当・お惣菜の7日間コースの価格についてはお問い合わせください。なお、一部お届けできない地域がございます。
- 31 枚の株主様ご優待券を、2 週以上のご注文に分割してご利用いただくことはできません。
- 4健康習慣シリーズ、「まごころ商店」の単品商品、通信販売(「宅食らいふ通販特集」「ワタミの宅食ダイレクト」)ではご利用いただけません。
- 5「まごころ商店」の「旬の野菜BOX」での購入は1回1枚ご利用いただけます。
※「まごころ商品」の単品商品ではご利用いただけません - 62022年5月31日迄に商品をお申し込みの場合、2022年6月6日週のお届け分迄のみご利用いただけます。
- 7「わたみのおせち」を1セットご注文につき1枚ご利用いただけます。
- 8現金との交換および釣り銭をお出しすることはできません。
- 9株主様ご優待券は、お支払の際に、担当スタッフにお渡しください。
- 10ホームページよりご注文の場合は、株主様ご優待券に記載の番号を入力のうえ、ご利用の株主様ご優待券を、担当スタッフにお渡しください。
- ※北海道、青森県、秋田県、岩手県、沖縄県では、サービスをご利用いただけません(宅配エリア内でも一部、サービスがご利用いただけない地域もあります)
- ※「ワタミの宅食」のお弁当・お惣菜、お料理キットは、毎週水曜日に、翌週分のご注文を5日間単位で承ります。(地域によっては、7日間単位でのご注文も承ります)
- ※「まごころ商店」の単品商品は、お弁当・お惣菜、お料理キットをご注文のお客様を対象にご案内しております

ワタミの逸品
- 1必要枚数分の「株主様ご優待券」で、ワタミファーム等の農産物を使った商品をご注文いただけます。
- 2「株主ふれあい通信」に同封の「ワタミの逸品専用申し込み用紙」に必要事項を記入のうえ、必要枚数分の「株主様ご優待券」とともに「ワタミの逸品 お申し込み専用封筒」へ入れて、申し込み締切日迄にご郵送ください。(当日消印有効)
- 3有効期限が切れている「株主様ご優待券」ではご注文いただけません。
- 4現金ではご注文いただけません。
- 5商品およびご利用方法につきましては、最新の「ふれあい通信」をご参照ください。
社会貢献団体への寄附
株主様ご優待券をご送付いただきますと、1枚150円分として、ワタミグループが支援する社会貢献団体(公益財団法人School Aid Japan、公益財団法人Save Earth Foundation、公益財団法人みんなの夢をかなえる会)へ寄附されます。
ワタミグループ国内外食店舗に設置されております募金箱へ投函していただいた場合は、公益財団法人School Aid Japanへ寄附されます。
株主様ご優待券を寄附としてご利用になられる場合、有効期限はございません。
- [送付先]
- 〒144-0043 東京都大田区羽田1-1-3
ワタミ株式会社 ブランド広報室 株主優待寄附受付係
※送付用の封筒はございません。恐れ入りますが、ご自身でご用意くださいますようお願い致します。
株主様ご優待制度に関するお問い合わせ先
お問い合わせ先 | 受付時間 | 電話番号 |
---|---|---|
外食事業に関するお問い合わせ ワタミ(外食事業)ホットライン | 午前9時~午後9時 (土日・祝日も受付可) |
0120-116-722 |
宅食事業に関するお問い合わせ ワタミの宅食 受付センター | 午前9時~午後6時 | 0120-321-510 |
ワタミの逸品に関するお問い合わせ ワタミの宅食受付センター(ワタミファーム特産品係) ※お問い合わせは「ワタミの宅食 受付センター」にて承ります。 | 午前9時~午後6時 | 0120-951-655 |
社会貢献団体への寄附に関するお問い合わせ ワタミ株式会社 広報部 | 午前9時~午後6時 (平日のみ) |
03-5737-2814 |